![]() 前々からちょっとずつ剥がれてたんですが見て見ぬふりができないほど、派手にぶっ飛んでしまったので昨日、修理してもらいました。大工さんは124さん。んー、不安が残る、笑(失礼)。よく見ると釘が飛び出しているのが可愛い手仕事ですね(いい笑顔で)。 見ての通り、家は古くて(本当に)、田舎で庭も荒れ放題、おまけになんといっても困るのが前の住人である祖母の荷物やがらくたがそのまんま、っていうそりゃあもう、スイートホームには程遠いお家です。 未だに下水来てませんし;日本でもかなり希少価値が上がってきたんじゃあないでしょうか、笑。 なんかグイグイ手を加えて、出来る限りおしゃれにーっ!とかも思わないでもないのですけれども。 何より、なんか安心して、褪せた色のプラスチックのトタンが貼ってあったり、サビサビの鉄製の何か棒みたいなもので支えてあったり、そんなお家が結構好きでしてね。 その昔(という程でもないかな)大好きなおじいちゃんがアレコレ考えて手を加えたんだろうな、というその、アレコレを そのままにしておきたい気がしてしまうのです。 だから、あんまりいじらず、まぁ、自分たちの少し使いやすいように。 いつまでここに住むかはわかりませんが、新しいお家を建てたとしてもここは、また私一人の城に戻るだけの話なので(ここで一人暮らししてたのです)修理は出来る範囲でしていこう(あるいはしてもらおう)と思いながら、見上げていた、午後の晴れ間(ちょこちょこ雨が降っていたのです)。 ![]() 脚立にのぼって、とんとん、とんとん。 雨どいもぼろぼろなのでこの後、思い切って撤去しました。一気に溢れ出さないだけ水浸し状況は少し改善された かも??これを機会に大工さんに目覚めてくれたらいいのになー。←どこまでも人任せ ↓いつもありがとうございます!ぼろぼろでもいいじゃない!そんな愛のぽちっとを! ![]() にほんブログ村
by lens8610
| 2012-04-06 16:05
|
カテゴリ
全体家を建てること 困ったこと トイレのこと 猫と暮らす日常 猫以外のこと 介護のこと ハジメマシテ テンちゃんの腎不全 未分類 以前の記事
2016年 12月2016年 07月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 フォロー中のブログ
「小確幸」でいいと思うよ。per-te* ちいさなお裁縫ばこ *かえる通信* sugar garden MONO STYLE + Barupan trifolium +[a]のひきだし まめ食堂 おひとりさまの食卓plus 片付けたくなる部屋づくり まいにちノート けんこうごはんとおいしい... 田舎でまったりと過ごそう~♪ LemonSlice ケセラセラ~家とGREEN。 *Lotus Ring* 芒種[Boesch] ... あさとよる フレンチシックな家作り。... きーぼうとの日々 羊ごとだったり・・・ Show Time 旅するイラストレーター ... にゃ~ なびかせろ!たてがみ ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||